12月 大人のバレエスケジュール
12月の大人のバレエのスケジュールです。


レッスンの受け方は3種類
月謝制、チケット制、ビジター制がございます。
料金については↓
http://www.takeuchi-ballet.jp/2019/10/07/visitor/
詳しくはお電話かサイト内お問合せフォームからお問合せ下さい。
12月の大人のバレエのスケジュールです。


レッスンの受け方は3種類
月謝制、チケット制、ビジター制がございます。
料金については↓
http://www.takeuchi-ballet.jp/2019/10/07/visitor/
詳しくはお電話かサイト内お問合せフォームからお問合せ下さい。
INVITATION
TO
DANCING
-舞踊への招待-

第40回 舞踊への招待 に出演します!
11月17日(日)
福島テルサ
開場 13:00
開演 13:30
入場無料
ぜひお越しください!








11月の大人のバレエのスケジュールです。


レッスンの受け方は3種類
月謝制、チケット制、ビジター制がございます。
料金については↓
http://www.takeuchi-ballet.jp/2019/10/07/visitor/
詳しくはお電話かサイト内お問合せフォームからお問合せ下さい。
ユースアメリカグランプリ2020日本予選
10/22~28
あましんアルカイックホール

ひとみバレエからは8名が参加しました。
.
.
結果
杉浦真未・藤倉みゆ コンテンポラリー部門シニア TOP12
大内沙也佳 クラシック部門シニア TOP12

.
.
スカラシップ
藤倉みゆ アルバータバレエスクール、ヨーロピアンスクールオブバレエ短期
大内沙也佳 ドレスデンパルッカダンス大学短期




杉浦真未 「Tough current」
.
.

藤倉みゆ 「TA TA TA」
.
.

大内沙也佳 「海賊よりVa」
.
.

.







ビジター制をはじめます!(大人の女性の方のみ) . ビジターチケット1回券 2,300円 . ビジター制のレッスンの受け方は簡単👍 当日レッスンに来ていただいて、2,300円をお支払いいただくだけ! 今までより気軽にレッ…
須賀川スタジオ
大人のバレエクラスが
新設されることになりました!
.
9月より
金曜日の夕方6時から
1時間15分のクラスです!
.
また、8/4にtetteで開催した体験会がご好評だったため
tetteでのレッスンも増やしていきたいと思います!
初回9/6のクラスはtetteルーム4-1で行います!
.
詳しくは
お電話または、お問合せフォームからお問合せください。
8/4の体験会にご参加いただいた方は、入会金を無料にさせていただきます!
「体験会に参加しました!」とお伝えください!
.
児童科クラス、幼児科クラスも随時生徒募集中です!


全日本バレエ・コンクール
8/14~18
メルパルクホール

【結果】
杉浦真未 JA部門 第4位


決選進出
JA部門 杉浦真美

JB部門 藤倉みゆ

吉田実祝

準決選進出
JB部門 渡辺釈来

みんな一生懸命頑張りました。

5日間、緊張間溢れる空気の中で自分の踊りを舞台上でどのように表現するか、コンクール期間中たくさん考える事が出来たと思います。
アンシェヌマン審査などもあり日々の基礎訓練がいかに大事か、とっても勉強になってたくさん学ぶことが出来よかったと思います。
この全日本バレエ・コンクールを通じて、自分のこれからの課題を見つけ日々の練習に励んでもらいたいです。
藤倉みゆ、吉田実祝も初の決選進出でしたし、最年少の釈来ちゃんも初めての全日本よく頑張りました。
関係者の皆様、応援して下さった皆様本当にありがとうございました。

8/14
東京のロンドバレエスタジオにて
佐藤理央、草野水音による特別バレエクラスが開催されました。
小学生クラスを草野水音

中高生を佐藤理央

2人とも他スクールで教えるのは初めてで緊張していましたが、充実した時間を過ごすことができました。
小学生クラスでは基礎を中心としたレッスンを心がけ、
中高生クラスではバレエの動きから感じとる身体の表現の仕方や、ターンアウトをより気を付けるようにレッスンしました。

またこのような機会があれば嬉しいです。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
8/5~9
新宿文化センター
第17回全国ジュニアバレエコンクール ジャパングランプリ2019
ひとみバレエからは10名が参加しました!
【結果】
大内沙也佳 (クラシック部門) 2-1位
・FULL 長期スカラシップ
THE HARID CONSERVATORY
・短期スカラシップ
ボストンバレエスクール
カナダナショナルバレエスクール
ベルリン国立バレエ学校
タルサバレエスクール

藤倉みゆ (コンテンポラリー部門) 2-2位

杉浦真未 (コンテンポラリー部門) 4-4位

酒井望結 (クラシック部門) 4-2位
・2週間 トレイニープログラム
ウィーン国立歌劇場バレエ学校

高橋一那 (クラシック部門) 6-3位

森田菜月 (クラシック部門) 4-4位

吉田実祝 予選通過

ハイレベルなコンクールで一人一人とても大きな経験ができたことと思います!
これからも頑張ってもらいたいです!
みなさんお疲れ様でした!



